お歳暮 ギフト
他とは違う特別な贈り物を
全国茶品評会 煎茶部門 日本一に輝いた”美緑園”が自信をもって、おススメする「 お歳暮 ギフトセット」
自園自製 ”茶”
他とは”違う”極上の贈り物を
日本一のお茶作りになった
”美緑園”ならではの、 こだわりのお茶作り。
”美味しい”
極上のお茶をお届けします。
日本一の煎茶に。全国茶品評会 普通煎茶4kgの部 農林水産大臣賞 受賞
金箔使用箱 (箱代330円込)
干支銘茶ギフトセット
極上の茶葉と思いを込めた味も縁起も良いお茶セット。
「巳」年は「実」を結ぶ年。弁財天のご加護と微笑が絶えぬ願いを込めた銘茶「笑巳 えみ」です。
レギュラー箱 (箱代110円込)
こだわりの極上茶葉ギフト
究極のコクと甘味が楽しめます。
当店の贈り物ランク1位の「朝露」と、当店の最高の茶葉「伍光」のギフトセット。
レギュラー箱 (箱代110円込)
グルメ ギフト
様々なお茶とお菓子セット
昔なつかしい味のお菓子や、当店でも人気のお菓子、美味しいお茶、と色々楽しめる贅沢ギフト。
メール便
送料無料商品(1箱のみ)
このコーナーのみ (M1〜M6 限定)
※一か所につき1箱まで送料無料。複数の場合、10,800円(税込)以上が無料となります。
・干支銘茶(3本)
1か所につき1箱購入の場合のみ
・干支銘茶(2本) ・特上煎茶 朝露(1本)
1か所につき1箱購入の場合のみ
・干支銘茶(1本) ・一富士金粉入り(1本) ・極上煎茶 初夢語り(1本)
1か所につき1箱購入の場合のみ
・特上煎茶 朝露 (3本)
1か所につき1箱購入の場合のみ
・大福茶 (1袋) ・極上煎茶 初夢語り(1本)
1か所につき1箱購入の場合のみ
・特上煎茶 朝露(1本) ・干支銘茶(1本)
1か所につき1箱購入の場合のみ
迷ったらコレ! 美緑園 お歳暮ギフト お勧めトップ3
当店おすすめNo 1
このお茶セットは、極上の茶葉と思いを込めた味わいが楽しめる、縁起も良い一品です。以下の3つのお茶が含まれています:
干支銘茶(90g×1本):干支にちなんだ名前がつけられたこのお茶は、その年の干支の特性を象徴する味わいが楽しめます。
極上煎茶 初夢語り(100g×1本):新年の初夢を語るような、深い味わいと香りが特徴の煎茶です。
玉露 初日の出(50g×1本):新年の初日の出をイメージした、華やかで上品な味わいの玉露です。
これらのお茶は、それぞれ異なる風味と香りがあり、茶師が新年を迎える様々なシーンで楽しむことができます。また、贈り物としても最適です。ご自身用はもちろん、大切な方への贈り物としても人気のセットです。
(T-3 ) 4,110円(税込)
当店贈り物ランキング1位
八女美緑園製茶の人気商品です。
新茶の最盛期に近い時期の力強い新芽を用いており、深蒸し仕上げでその力を充分に引き出しました。濃厚な味とコクのあるうまみが堪能できます。
初めてのお客様におすすめの商品です。
(T-5 ) 3,350円(税込)
大人気 金粉入り
このお茶セットは、極上の茶葉と思いを込めた味わいが楽しめる、縁起も良い一品です。以下の3つのお茶が含まれています:
干支銘茶(90g×1本):干支にちなんだ名前がつけられたこのお茶は、その年の干支の特性を象徴する味わいが楽しめます。
一富士金粉入り(60g×1本):富士山をイメージしたこのお茶は、金粉が入っており、見た目も美しい一品です。一富士の縁起の良さを願いながら、楽しむことができます。
特上煎茶 朝霧(100g×1本):朝霧をイメージしたこの煎茶は、淡い香りと優しい味わいが特徴です。一日の始まりを穏やかに迎えるための一杯として、お楽しみいただけます。
- (T-2 ) 3,570円(税込)
お歳暮 ・贈り物とお茶の深い関係
「茶柱が立つと縁起がいい」「「お芽出たい」長寿を祝う「茶寿」など、昔から、縁起が良い飲み物として、昔からお茶は大切にされてきました。
緑茶や番茶を湯呑みに淹れた時に、一緒に入ることがあるお茶の茎が湯呑みの中で立つと、縁起が良いとされている「茶柱」や、しっかりと根をはり、簡単に抜けない茶木から、嫁いだ家にしっかりと根付くようにと、婚礼関係の贈りものに使われたり、お茶の木は葉を摘み取られますが、常緑樹なので葉を摘み取っても新芽が出てきます。そのため「お芽出たい」と、お祝い事に用いられることが多く、地域によってはお茶の木が結納品のひとつになっているのです。
他にも、また、長寿を祝う「茶寿」という言葉があります。茶という漢字をバラバラにしてみると、「十」と「八」でなっていることがわかるでしょう。また「10」と「10」、「88」という数字を足すと「108」になります。茶寿は「108歳のお祝い」とされているので、親しい方がお茶を贈答品として贈ることがあるのです。
などなど、お茶は縁起が良いものとして、昔から結婚祝いや出産祝いとして用いられることが多い品です。
縁起茶 大福茶とは?
平安時代の中期 京の都で疫病が大流行しました、現代と違い薬も十分で無い頃見かねた高僧空也上人が、疫病退散を願いどんぶり鉢に干梅と昆布をお茶で煮出しふるまったところ疫病が鎮まったそうです。
その後、村上天皇もこの徳にあやかり年の初めにこのお茶を飲むようになったことから皇福茶王福茶大福茶となり現代まで縁起茶として飲み続けられています。
玉露と大福茶の美味しい淹れ方
1,湯温は50%から60C位に落し、
2,お湯の量もお煎茶の半分くらい(一人分30CC)くらい
急須に茶葉を入れ冷ましたお湯を入れたら蓋をして
3,2~3分まち最後の一滴まで絞りだしてください。
※大福茶は玉露を一~二煎飲まれた後お湯呑に干し梅昆布を入れ今度は熱めのお湯で玉露を入れ一~二分で出来上がり!
美緑園 その他商品
結果の1~16/64を表示しています